保険会社の説明が納得できない
損害賠償の問題
保険会社の説明に納得できないのであれば、安易に合意してはいけません。保険会社の言いなりにならなければお金を受け取れないということではありません。
通常、納得できない部分というのは、過失割合か損害の算定方法・金額のどちらか、もしくは両方でしょう。
保険会社は、判例タイムス38号を基準として、過失割合を提示してきますが、そもそも、事故態様に対して提示してくる表の適用が間違っているということもたまにあります。また、何よりも、加害者の主張する事故態様と被害者と主張する事故態様が違うと、適用するべき過失割合も変わってきます。
このような主張の食い違いがある場合には、訴訟で解決しかないということもあるでしょう。
そして、交通事故の損害賠償の金額には、自賠責基準、保険会社基準と裁判基準と言われる3つの基準があります。裁判基準が最も損害賠償額が高く設定されていますが、保険会社は、保険会社基準で示談金額を提示してきます。
しかし、弁護士が示談交渉を行うようになれば、保険会社も保険会社基準ではなく、裁判基準で損害額を計算するようになります。そのため、弁護士に交渉してもらうだけで、損害賠償額のアップになることもあります。
休業損害や逸失利益の算定方法などでの争いがある場合には、弁護士に交渉してもらえば、落としどころを見つけられることもありますし、訴訟で決着をつけるしかない場合もあります。
いずれにせよ、保険会社はあくまでも、加害者側に立って、示談代行をしています。保険会社の説明に納得できない場合には、あきらめて合意する前に、弁護士に相談に行くべきでしょう。
交通事故の損害賠償額でお悩みの方は、無料法律相談をご利用ください

保険会社の説明が納得できないなど、損害賠償の問題でお悩みの方は、柏法律事務所の無料法律相談(初回1時間)をご利用ください。
ご相談の際は、必ず弁護士が直接お話をうかがい、休日、夜間のご相談にも、可能なかぎり対応いたします。
FREE無料
弁護士に初回無料で相談できます!
柏法律事務所では、どのようなお悩みでも初回無料で
弁護士に相談することができます。無料法律相談だけで依頼されなくても構いません。
お困りの際はお気軽にご連絡ください。
無料法律相談のご予約や
お問い合わせはこちら
電話受付
(平日)9:30〜18:00
柏法律事務所の
ご案内
Access
-
住所・連絡先
千葉県柏市旭町1丁目1-2
YK-7ビル・7階
TEL:04-7141-3711 -
営業時間
月〜金 09:30〜18:00
土 09:30〜15:00(ご相談のみ) -
交通アクセス
JR線・東武野田線 柏駅 西口から徒歩1分
無料法律相談の流れ
Flow