未成年の子が事件を起こした
刑事事件、少年事件
未成年の子が事件を起こした場合、少年事件は、下記のようなスケジュールで進行します。
- 逮捕(最大72時間)
- 勾留(原則10日、最大20日)もしくは、勾留に代わる観護措置(10日間)
- 家裁送致
- 観護措置(原則最大28日間)
- 審判
審判の結果、
- 不処分
- 保護処分(保護観察、少年院送致、児童自立支援施設送致)
- 検察官送致(逆送致)
- 試験観察
のいずれかになります。
試験観察になった場合には、一定期間ののち、再度審判を受けることになります。検察官送致された場合には、通常の刑事裁判を受けることになります。
このような場合に親がやるべきことは、
- 子供と面会すること
- 差し入れすること
- 弁護士に相談・依頼すること
- 調査官の調査へに協力すること
- 審判に出席すること
などです。
被害者がいる犯罪の場合には、示談金を準備して、弁護士に示談を依頼することも必要になるでしょう。
事件を起こした子どものことでお悩みの方は、無料法律相談をご利用ください

未成年の子が事件を起こしたなど、刑事事件、少年事件でお悩みの方は、柏法律事務所の無料法律相談(初回1時間)をご利用ください。
ご相談の際は、必ず弁護士が直接お話をうかがい、休日、夜間のご相談にも、可能なかぎり対応いたします。
FREE無料
弁護士に初回無料で相談できます!
柏法律事務所では、どのようなお悩みでも初回無料で
弁護士に相談することができます。無料法律相談だけで依頼されなくても構いません。
お困りの際はお気軽にご連絡ください。
無料法律相談のご予約や
お問い合わせはこちら
電話受付
(平日)9:30〜18:00
柏法律事務所の
ご案内
Access
-
住所・連絡先
千葉県柏市旭町1丁目1-2
YK-7ビル・7階
TEL:04-7141-3711 -
営業時間
月〜金 09:30〜18:00
土 09:30〜15:00(ご相談のみ) -
交通アクセス
JR線・東武野田線 柏駅 西口から徒歩1分
無料法律相談の流れ
Flow